札幌の新築一戸建てなら
コーズィ

2024.04.19 齋藤 知優

ZEH(ゼッチ)住宅とは?基準やメリット、補助金をチェック!

家を買う 家のこと

 

こんにちは。COZYの齋藤です。

 

さまざまな事情が重なって、 物価の上昇傾向が続くばかり。

中でも光熱費の値上がりが悩みの種となっているご家庭も多いと思いますし、実際にお客様から「COZYの光熱費ってどうなの?」と質問をいただく機会も増えています。

そこで注目を集めているのがZEH(ゼッチ)住宅です。

 

今回のコラムでは、お家づくりを考え始めた皆さんに、ZEH住宅の特徴やメリット、それからZEH住宅の補助金についてもご紹介していきたいと思います。

 

 

ZEH住宅とは?特徴と基準をチェック!

まずは、ZEH住宅とはどのようなものなのか、特徴や基準などについて詳しく見ていきましょう。

 

ZEH住宅とは?

ZEH住宅の「ZEH」とは、「net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」の大文字の部分をピックアップして短縮した言葉です。

一般的に「エネルギー収支をゼロ以下にする家」と説明されます。

 

この場合の「net」は「正味の」とか「実質」という意味。

「家庭内で使うエネルギーと、太陽光などから生み出す自然エネルギーとを相殺し、1年間の消費エネルギーを実質ゼロ(もしくはそれ以下)にする家」ということを指します。

 

最近よく耳にすると感じる人もいると思いますが、現在、国の政策としてZEH住宅を普及させる取り組みが行われています。

 

その目的は家庭で消費するエネルギーを自分たちでまかなうこと。

日本は外国から輸入する一次エネルギーの割合が高いのですが、昨今の世界情勢を見るに、自分たちでエネルギーを生み出す家をたくさん作ってほしいという国の思惑が背景にあります。

 

ZEH住宅の基準

ZEH住宅と認定されるための4つの基準を簡単に説明します。

  1. 断熱性や気密性を表す一定の数値をクリアすること
  2. 「1.」によって一定量の一次エネルギー消費量を削減すること
  3. 再生可能エネルギーを導入すること
  4. それによって100%以上の一次エネルギー消費量を削減すること

 

経済産業省では上記の数値を細かく定めていますが、ZEH住宅の3要素として3つのキーワードを覚えておけば特徴がわかりやすくなります。

その3要素とは「省エネ」「断熱」「創エネ」。

 

「省エネ」に関しては、電力消費量と発電量を自分たちで確認できる「HEMS(ヘムス=Home Energy Manegment System/ホーム・エネルギー・マネジメント・システム)」と呼ばれる管理システムを導入することが必須。

電力消費量を可視化するための専用ブレーカーをはじめとした機器を設置するのに費用がかかります。

 

「断熱」は経済産業省が定める数値をクリアするようなお家を建てること。

内断熱のみのお家なら、オプションとして外断熱も検討する必要が出てくるかもしれません。

 

「創エネ」は「エネルギーを創り出す」ということで、自然エネルギーを活用するための設備を用意しなければなりません。

現在のZEH住宅の多くは太陽光発電を採用しています。

ただ、冬に雪が降るために太陽光の恩恵を受けにくい北海道の家や、高層マンションに囲まれた一戸建てのように日が当たりにくい都市部の家もありますよね。

そういう事情を汲んで、例外的にZEHとして認定される住宅もあるので道民の皆さんも安心してくださいね!

 

ZEH住宅として認定される住宅の種類

ZEHとして認定される住宅には、以下のようなものがあります。

 

ZEH Oriented(ゼッチ・オリエンテッド)

都市部で高層ビルに囲まれている、多雪地域であるなどの事情で太陽光による創エネが期待できない環境下に建てられた2階建て以上の住宅もあります。

そのような場合には、太陽光発電を導入しなくても高断熱化、高効率の省エネ性能といった要件を満たせばZEH認定されます。

 

ちなみに、COZYのお家はZEH Orientedに認定されています。

 

Nealy ZEH(ニアリー・ゼッチ)

十分な大きさの太陽光発電が設置できない都市部の狭小地などに適用。

太陽光発電など創エネの設備導入は必要ですが、削減率はZEH基準の100%以上から75%~100%未満に緩和されています。

 

北海道では太陽光発電を導入している住宅はまだそれほど多くありませんが、光熱費の高騰や住宅用太陽光パネルの性能向上により、COZYでもお客様からの問い合わせが増えてきています。

太陽光発電の設置で迷っているなら、「太陽光発電は設置すべき?メリットとデメリットをチェック!」もあわせてご覧くださいね。

施工事例バナー

 

 

ZEH住宅のメリット・デメリットを知ろう

空調

 

ZEH住宅の最大のメリットは、住んでからの光熱費がかからなくなること。

 

初期費用はかかりますが今は光熱費がとても高くなっているので、自然エネルギーを活用することで光熱費が浮けば、さらに安心して住んでいただけると思います。

 

それに断熱性や気密性が上がっていますから、冷暖房も効率よく使えます。

お客様からは、ほかに「環境に優しい暮らし方ができる」「エコだよね」というご意見も、ZEH住宅のメリットとしてお聞きしています。

 

ZEH住宅は創エネのメインが太陽光発電であるために、地域によってはあまりうまく機能せず、効果にバラつきがあるといわれていました。

ですが、最近はこういった短所をカバーするように太陽光発電システムの性能も上がってきています。

 

また、北海道においてはCOZYのように「ZEH Oriented」の認定基準が適用されますので、太陽光発電システムの有無は問われません。

 

ZEH住宅は今後主流になっていくと思われますが、初期費用がかかる分、予算との兼ね合いもあるでしょう。

自分たちの望む暮らしに対して、ZEH住宅のメリットがどのくらい影響するかを考えながら検討することをおすすめします。

 

 

ZEH住宅にはどんな補助金がある?利用の際の注意点とは?

札幌でZEH住宅、あるいはZEHとして認定されている住宅を建てる際には、「子育てエコホーム支援事業」を活用してください。

対象は比較的若い世代に限られるものの、どちらかが30代以下のご夫婦や18歳以下のお子さんがいる世帯ということなので、比較的多くの方が受けられると思います。

 

子育てエコホーム支援事業

 

<概要>

エネルギー価格などの物価高騰の影響を受けやすい子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等に対して支援することにより、子育て世帯・若者夫婦世帯等による省エネ投資の下支えを行い、2050年のカーボンニュートラルの実現を図る事業です。

※国土交通省「子育てエコホーム支援事業」ホームページより抜粋

 

<対象>※新築住宅の場合

子育て世帯または若者世帯

  • 子育て世帯:申請時点で18歳以下の子がいる世帯
  • 若者世帯:申請時点でいずれかが39歳以下の夫婦で構成される世帯

 

<補助額>※新築住宅の場合

  • 長期優良住宅:1住戸につき100万円
  • ZEH住宅:1住戸につき80万円

 

ただし、上記どちらのケースでも、市街化調整区域に建てる場合もしくは土砂災害警戒区域又は浸水想定区域に建てる場合、補助額はそれぞれ半額の50万円と40万円に減額されます。

 

<期間>

  • 工事着手期間:2023年11月2日以降
  • 申請期間:2024年3月中下旬~予算上限に達するまで(遅くとも2024年12月31日まで)

 

<申請方法>

建築業者が申請

 

対象が限られるといっても幅はけっこう広いので、若いご夫婦にはとても心強いサポートになると思います。

COZYも「ZEH Oriented(ゼッチ・オリエンテッド)」に認定されており、事業者登録も済ませているので、この制度を利用して80万円の補助が受けられます。

 

申請は建築業者が行いますが、2024年3月中~下旬からの受付となっているので、受付開始とともに昨年11月2日以降に着工している人たちの申請が殺到することが予想されます。

 

契約時期が先延ばしになるとそれだけ申請時期も後になってしまいます。

予算がなくなり次第終了してしまう制度なので注意してくださいね。

 

 

ZEH住宅とはどんなものか、補助金制度も知って選択しよう

子育て中の夫婦

 

「ZEH」とは、「net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」の略語で、「エネルギー収支をゼロ以下にする家」。

もう少し具体的にいえば、「家庭内で使うエネルギーと、太陽光などから生み出す自然エネルギーとを相殺し、1年間の消費エネルギーを実質ゼロ(もしくはそれ以下)にする家」というものです。

 

ZEH住宅と認定されるには、断熱材や気密性、再生可能エネルギーについて4つの基準をクリアしていないとなりません。

また、ZEH住宅の3要素として「省エネ」「断熱」「創エネ」の3つのキーワードを押さえておきましょう。

 

現在のZEH住宅の多くは太陽光発電を採用していますが、北海道では冬に雪が降るために太陽光の恩恵を受けにくいとされています。

そのあたりを考慮して、北海道の住宅にはZEH Oriented(ゼッチ・オリエンテッド)という区分が用意されていますので、道民の皆さんも安心してくださいね。

 

また、ZEH住宅を購入するなら「子育てエコホーム支援事業」を活用するとお得です。

対象であれば補助金が受けられますので、事前に要件などを確認しておきましょう!

 

COZYのお家はZEH Orientedに認定されていますし、2024年1月からはUA値を改善することによって断熱等級、省エネ等級がワンランクアップしました。

オープンハウス見学会なども行なっておりますので、ぜひ実物を見に来てくださいね!

TOPバナー

 

齋藤 知優

この記事を書いた人

齋藤 知優SAITO CHIHIRO

初めまして!COZYの齋藤と申します。

お家は人生で一番大きなお買い物だと思います。
ワクワクする気持ちも不安な気持ちもたくさんあると思います。

一人一人の気持ちに寄り添って
いつまでも幸せな暮らしが続くよう、全力でお手伝いさせていただきます!

理想の暮らし、お家づくりのこだわり、心配事などなんでも教えてください!!

価格や間取り、土地情報も!お家づくりの相談窓口