ニッチで新築の機能性&センスアップ!収納やインテリアのコツも
こんにちは。COZYの井上です。
新しいお家づくり、楽しみなことがたくさんありますね。
「完成したらこんなふうに暮らしたい」といろいろなことをイメージしていると思いますが、お家そのもののデザインを好みに仕上げていく過程もワクワクするものです。
今回はおしゃれに、そして機能的に使える「ニッチ」のご紹介をしながら活用法をご提案します!
ニッチとは壁面のくり抜き棚。新築時に造るのがベストな理由は?
「ニッチ」は、壁の一部を凹ませて造るくり抜き棚のこと。
内壁に使うとインテリアのアクセントやちょっとした収納として実力を発揮します。
僕のお客様ではおしゃれインテリアの一部に、という目的でニッチを造る方が多いように思います。
小さな観葉植物や写真立て、かわいらしい小物を置くような使い方ですね。
収納として設置する場合は床に家具を置くのと違って場所を取らないので、空間を広く使えるようになる点もメリットです。
COZYでニッチを造る場合は基本的に四角形で、サイズによって金額が変わるオプションという形で承っています。
中には家を建ててからDIYでニッチを造るという方もいらっしゃるようですが、壁に穴を空けますから、新築時に建築会社に依頼するのが一番安全で間違いないと思います。
断熱材が入った外壁側の壁や引き戸の戸袋がある壁など、設置できない部分に穴をあけてしまうと大変ですね。
新築住宅にニッチを取り入れるならこの場所へ!
ニッチを取り入れる場所として僕が一番おすすめしたいのはキッチン周り。
例えばキッチンとダイニングを仕切る立ち上がりにニッチを造ると、お箸などの小物を置いておけるので配膳が楽になります。
お父さんやお母さんが料理をしている間、お子さんに「お箸並べておいて」とお手伝いをお願いするのもいいですね。
扉を付けることもできるので、トイレや洗面所の小物収納としてニッチを活用される方もいらっしゃいますよ。
インテリアの面では、玄関ホールや階段にニッチを造って小物を飾ると、自分らしさを表現したり、季節感を演出したりすることができます。
システムキッチンに興味がある方はあわせてご覧ください。
新築システムキッチンの魅力を大調査!- クリナップ最新キッチン事情vol.1
新築のニッチをより機能的でおしゃれに造るテクニック
ニッチそのものをさらに機能的でおしゃれ&便利に使う技もご紹介しておきましょう!
色や柄のクロスを張って遊び心を
ニッチの内側全部もしくは一部に、色や柄の付いたクロスを張るとよりおしゃれに見えます。
僕のお客様の話ですが、階段の途中の壁に正方形のニッチを3つ造り、それぞれの内側に違う色のクロスを選んだ方がいらっしゃって、センスがいいなぁと思いました。
ニッチの奥など一面だけに、タイル調とかレンガ調とか、異素材の風合いを持つクロスを張るのも面白いですよ。
照明使いで目線誘導
季節のディスプレイや小物などをせっかく置くなら、そこを通るたびに見てもらえるようにしたいところ。
近くに照明を置くとかスポットを当てるとかして、ニッチに置いた小物を際立たせるような光の使い方を工夫するのもいいですね。
既製品を使ってより便利に
ニッチは小物を置くだけではなく、さまざまな収納の便利グッズと合わせて使うことでさらに機能的に使うことができます。
洗面所にニッチを造り、そこに埋め込み型の収納を入れて使おうと考えたお客様もいらっしゃいました。
棚板を付ける必要がないので、これはうまい使い方だと思いましたね。
このほか突っ張り棒と組み合わせるアイデアはけっこういろいろあります。
ニッチの中に吊るす収納を作ったり、突っ張り棒に雑誌を立てかけるように置いてマガジンラックのように使ったり。
100円ショップやホームセンターへ行った時に「この商品とニッチを組み合わせてどんな使い方ができるかな」と考えるのも楽しいと思います。
家具とセットで考える
家具の一部の機能をニッチで補ったり、省スペースでさらに便利にすることもできますよ。
例えば、上の「新築住宅にニッチを取り入れるならこの場所へ!」でも書いたように、ダイニングテーブルの横にお箸などをしまうスペースとしてニッチを造るのはいい例ですね。
テーブルの横に食器棚や収納棚を設置するとどうしても場所を取りますが、ニッチがあればスッキリと壁に収納することができて、スペースを有効活用できます。
ほかには例えば主寝室でのニッチの上手な使い方。
宮付きベッドは枕元に棚が付いている分スペースを取りますが、代わりにニッチがあればそこにスマホや読書灯を置いてお部屋を広く使うことができますよ。
置くものを事前にイメージしておく
おしゃれでかっこよくニッチを使うには、ニッチの大きさと置くもののバランスも重要です。
ニッチに何を置きたいか、事前にイメージしておきましょう。
いざ置いてみたらサイズがしっくりこないとか、物を詰め込みすぎたなんてことになると、せっかくおしゃれなお家を目指したのに残念なことに。
そのあたりのバランス感覚も、ハウスメーカーの担当者やコーディネーターに相談すればアドバイスしてくれるはずです。
もうすぐ完成する僕の家には、玄関にニッチを付けました。
そこに結婚式のブーケを押し花にしたものを飾るつもりです。
将来違うものを飾りたくなった時にも対応できるよう、四方に5cmくらいのゆとりを設けてあるのもちょっとした工夫です。
新築住宅でのニッチの使い方はアイデア次第!
壁の一部をくり抜いて造るニッチ。
ニッチは壁に穴を空けるので、やっぱり新築時に建築会社に造ってもらうのがおすすめです。
上手に使えば、住まいのかっこよさがワンランクアップします。
新築住宅でニッチを取り入れるのにおすすめの場所は、キッチン周りやトイレといったちょっとした収納が便利な空間や、玄関や階段など小さな装飾品を飾りやすいところ。
より機能的でおしゃれにニッチを使うには、色や柄の付いたクロスを張ったり、市販の収納グッズなどと組み合わせたり、ニッチを家具の一部として使うなど、アイデア次第で色んな使い方ができます。
照明を使って目立たせたり、置きたいものを事前にイメージしておくことも、ニッチをかっこよく使うコツですよ。
COZYではより快適で便利な暮らしのためのさまざまな事例をご用意しています。
ニッチの使い方やお家をおしゃれにする工夫をもっと知りたい方は気軽にご相談にお越しください。
COZYの見学会やイベントへのお越しもお待ちしています!