No.46
札幌市東区33坪3人家族S様邸
黒を基調にモノトーンでまとめたスタイリッシュな空間を実現



PHOTO GALLERY

夜は間接照明とカーテンで雰囲気がガラリと変わるリビングでくつろぎのひととき

リビングも黒と白のモノトーンで統一。家具も黒で揃えてスタイリッシュ

ご主人のお母様との二世帯なのでキッチンとダイニングは使いやすい一列配置

キッチンもダイニングも徹底してモノトーン。吊り戸棚は白黒にしてアクセントに

仲のよいふたりだけに、会話しながら家事ができるキッチンとダイニングがうれしい

COZYには珍しいモダンでスタイリッシュな仕上がりも選択肢が広いからこそ実現

趣味の部屋にはたくさんの蔵書や楽器、車のプラモデルなどをすっきり収納

トイレも黒のアクセントウォールと石調タイルをモノトーンで揃えてかっこよく

Sさんが一番こだわったというガレージは大好きなハチロクのためにコーディネート

母を含め3人で同居することになり、将来を考えると賃貸よりも落ち着ける一軒家がいいなと思ったのがきっかけでした。たまたまCOZYのショールームが近所にあったので話を聞いてみようと出かけた時に、担当の山下さんと出会い意気投合。当時は車を買ったばかりで一時は家を諦めましたが、その真面目で誠実な人柄に惚れ込んで、ふたりで「家を建てるなら絶対山下さんにお任せしたい」と意見が一致していました。その後も資金面を始めいろいろと相談に乗ってくれたおかげでローンの見通しが立ち、無事契約することができたんです。

モノトーンのスタイリッシュな雰囲気が好きだったのですが、COZYはナチュラル系が主流で、無理かなとも思いました。でも実際に相談してみると、思ったよりもクロスや床、キッチンの選べる種類が多く、望み通り「黒」をコンセプトにしたコーディネートができたので感激しています。オプションで予算オーバーになることもありましたが、全体のバランスを見てアドバイスしてくれるので納得の範囲で収まりました。 一番こだわったのがインナーガレージで、玄関を入るとすぐ窓ごしに車が見える設計にし、ガレージ内のクロスは打ちっぱなし風。間接照明もつけて、ギャラリーのようにできて大満足です。
最初は月々の費用が賃貸並で家が建てられるという点に惹かれましたが、実際にプランを考えていくと、納得ができるレベルの家にしたいという欲が出て来て、予算面でもずいぶん山下さんにわがまま言ったと思います。完成してみると、好きなものに囲まれている幸せを実感できる家で、自分たちで見てもかっこいいな~って思えるんです。COZYではこういうテイストの家は少ないとのことですが、本当にいろんな選択肢があるので、諦めずにイメージを伝えて、どんどん相談してみるといいですよ。