No.65
札幌市手稲区25坪ひとり暮らしY様邸
思いきりくつろぎ、楽しむ、 一人暮らしの戸建てライフ



PHOTO GALLERY

ゆったりとした寝室には収納量たっぷりなウォークインクローゼットも

ブルーカラーを選んで爽やかなバスルームに

リビングはブラウン系でまとめ、blocco(ブロッコ)で新調したというモスグリーンのソファを合わせた大人かっこいい空間

日差しが入る明るいダイニング。「キッチンも広くなって使いやすいです」とYさん

ダイニングスペースに小物を飾る棚とカウンターデスクを造作

カウンターはパソコンを使う場所として活用

音楽を聴くのも弾くのも好きというYさん。2階の納戸を趣味の部屋に

くつろげる自分の家と欲しかったガレージを実現

落ち着いて過ごせる自分の家を持ちたい
アパートに暮らしていたときは賃貸だからか、どこか落ち着かない感じでした。車が好きで、ガレージも欲しかったんですよね。住宅ローンのことを考えると、年齢的に家を買うぎりぎりのタイミングかなというのもあって、具体的に動き始めました。最初はマンションを考えていたんです。これまで住んでいた西区、あと手稲区エリアで探してみたところ、中古でも高いことがわかって。だったら、新築の一戸建てのほうがいいのかなと。

家の相談窓口での紹介がきっかけで、COZYのことを知りました。土地や支払い面のこと、家を買ったあとにかかる維持費のこととかを詳しく教えてもらい、3軒ほどオープンハウスも見学。実際に間取りや雰囲気を見て、いい感じのお家だなと思いました。COZYで土地も探してもらって、決めたのが手稲区のここ。自然のそばの環境がよく、近所に住む人たちもフレンドリーで。気さくに声をかけてくれるのが嬉しいですね。この地域のそんなあったかさも気に入っています。

ちょうどいい広さの居心地のいい家で
趣味の車や音楽を楽しみながら暮らす
一戸建てで育ってきたのでしっくりくるし、やっぱり一戸建てはいいですね。ひとりで暮らす自分には、COZYのこの家のサイズ感が合っています。リビングの広さもちょうどよくて、なんせ落ち着くんですよ。見学した家を参考にして、ディスプレー棚とカウンターをつけてもらって。小物を飾ったり、花や植物を置いたりしています。
もともと3LDKのプランだったんですが、2階は広い寝室とゲストルームの2部屋に。納戸は趣味の音楽で使っています。賃貸では音に気を使うので弾いてなかったけど、家を持って、久しぶりにギターを鳴らしています。DIYもやりたいと思っているんですよね。今までまったくやったことがないので、まずは棚をつくってみようかと(笑)。外まわりにも手をかけたいし、やりたいことがいろいろ。家の前で車を洗ったり磨いたりもできるようになって、これから楽しみです。