No.32
札幌市北区25坪4人家族M様邸
元気いっぱいの子どもたちの姿をやさしく見守ることができる家



PHOTO GALLERY

すくすくと成長する姉妹の笑顔がご夫婦の宝物。

天然石を配した表情豊かなアプローチや駐車スペースのデザインなど外構部分を工夫することで“個性”を演出。

奥様いわく「花壇に花を植えたり、家庭菜園の準備をしたり…。これからの季節は、家を建てた喜びをますます実感できるはず」。

「夏はお互いの両親を呼んでバーベキューもしたいね」とご主人も期待に胸を膨らませます。

壁や床は白を基調に(現在はキッズ用のクッションシートを配置)、明るく広いLDを実現。床も真っ白にしたのはご主人のこだわり。「白い床はとても気持ちがいい」と奥様も納得の表情。

将来はここが次女のお部屋に。「娘をイメージして壁紙のカラーを選びました。長女はやさしいピンク=写真9参照=、次女は元気なオレンジです。」

今はお子様中心の生活ということで、「カラフルな小物やインテリアを選ぶことが多いですね」。

キッチンには大容量の収納を設置。「元々使っていた食器棚を使いたかったし、ほかにも調理家電を置ける棚を作るとなると大変。それなら、生活感のあるものは全部収納しようと」。

長女のお部屋。

飾り窓から降り注ぐ陽光の下、ひなたぼっこも楽しいひととき。

階段も白で統一。

COZYの家に自分たちらしさやこだわりをプラスしてカスタマイズ
COZYの家で暮らし始めて、もうすぐ半年。「これまでの家賃並みの支払いで、新築一戸建てのマイホームが手に入る」という理由で選んだメーカーでしたが、点検などのアフターサービスやさまざまな対応も迅速で、とても安心感があります。
マイホームの購入を意識したきっかけは、やっぱり子どもが生まれたことが大きかったですね。以前はアパート暮らしで、音と振動に気を遣いながらの子育てでしたが、今はもうのびのびと。庭を走り回ったり、姉妹で楽しそうに笑ったり…そんな様子を見ているとおおらかな気持ちで彼女たちを見守ることができて、私達も幸せです。

こだわりは外観・外構を含めた外回りのデザイン。道路側の外観に小さな飾り窓を配したり、玄関までのアプローチを洋風にしたり、ウッドデッキを設置したり…と、COZYの家に自分たちが夢みていた“おうちらしさ”をプラスしてカスタマイズしました。これからの季節は花壇に花を植えたり、家庭菜園にも挑戦したいですね。楽しみです!