No.38
江別市33坪4人家族S様邸
ひなたでまどろむ 愛犬一緒に過ごす穏やかな日常



PHOTO GALLERY

朝晩の散歩はご主人とお父さんが担当

陽光が降り注ぐ、明るいLD。「ペット仕様の滑りにくい床材を選びました。サクラにとっても快適な空間(…のはず・笑)」

オーナーご夫婦。サクラと一緒に

窓際でキモチ良さそうにまどろむサクラ


「以前より、家にいる時間が増えました。サクラと一緒にのんびりしています」と奥様

「寝室も3人(ご夫婦+サクラ)一緒(笑)」。寝る前にパソコンをチェックしたり、テレビを観たり…くつろぎのプライベート空間です

キッチンのスペースを広く確保したのもこだわりの1つ。「主人も料理が好きなので、ふたりで立っても窮屈じゃないように、余裕を持った設計にしてもらいました」

新しい家で階段の昇降も自在のサクラ。「行動範囲が広がって、なんだかうれしそう」と笑顔で見守るご主人

2階のトイレの壁紙は一面だけカラーを変えて、遊びゴコロをプラス

家にいる時間が“贅沢”。そう感じられる住まいづくりを実現できました
運転中にCOZYの看板がパッと目に入って「月々、(賃貸の)家賃並みの支払いで一戸建てが手に入る」というコピーに魅かれて、お店を尋ねたのがきっかけでマイホームを購入することになりました。そのときはまだ、家を建てるという具体的なプランはなくて、本当にそこから…という感じ。営業担当の山下さんと出合って、色々話はしたけれど「もう少しほかのメーカーも見てから考えたい」って言ったんです。そうしたら「ハイ、ぜひそうしてください」って(笑)。

その対応って、自分の会社の仕事に自信がなかったら、なかなか言えないですよね。予算的にもちょうどよかったし、無理せず自分たちらしい暮らしが叶えられるなと思って。結果、COZYだ!ということになりました。
家を建てたのを機に、僕の両親も一緒に住むことにしました。それまでは僕たちはアパート暮らし、親父は自宅マンション、おふくろは施設とみんなバラバラだったんですけどね。今はサクラを囲んで、みんなが同じ空間にいる。安心感もあるし、家で過ごす時間がとても贅沢に感じられるようになりました。