COZYが重視する5つの品質をご紹介!安心の保証サービスも

こんにちは。COZYの渋川です。
2020年10月にリニューアルしたCOZYブランド。
デザインが選びやすくなり、品質もアップした点がいくつかあります。
皆さんがお家に求める品質について僕たちがどんなふうに考えているか、改めてお伝えしたいと思います!
品質の良い家を建てるために大切なポイント
僕が考える品質の良い家の条件というと、暖かいこと、地震に強いこと、暮らしやすい間取り。
少なくともこの3点を満たす家だと思います。
ただこういうことは、実際に住んでみないとわかりません。
まして地震に強いかどうかは災害が起こってみないと…なんて言われたら、誰だって不安になってしまいます。
じゃあ万一のことが起きた時、アフターケアはしっかりしてもらえるのか。
この点も大事です。
家が完成したらハウスメーカーとの関係はそれで終わり、2〜3年でちょっとした不具合が出てきても保証期限が切れていて、自分で補修の手配をした…そんなの悲しいですよね。
実は最近のまともな新築住宅なら、断熱性・耐震性には不満がなくて当たり前。
規格住宅であれば、間取りもプロの設計士がきちんと動線を考えて図面を引いているので、特殊な事情がない限りは問題ないはずです。
各種保証は会社にもよりますが、どこからどこまで、どれくらいの期間保証してくれるのかを確認しておくことが重要です。
こうしてみると、皆さんが家の品質に不安を抱く原因は、ハウスメーカーからの説明が十分でないことにあるのかもしれません。
COZYは今回のリニューアルをきっかけに、お客様に安心してお家づくりを進めていただけるよう、品質と保証を「見える化」することにしました。
COZYの家が重視する「5つの品質」とは
COZYの家は「COZYスタンダード」として5つの品質をお約束しています。
1.暖かい家
高い断熱性・気密性を確保。冬を暖かく過ごす幸せをお届けします。
セントラルヒーティングで暖まった家の中の空気を床下にも循環させる「基礎断熱」をはじめ、断熱材や窓にも工夫しています。
UA値は公的基準を約1.2倍上回る0.39w/㎡・k、断熱等性能等級は最高ランク”4”を取得しました。
お客様から特に喜ばれているのが玄関床暖。
冬は帰宅してドアを開けたときから温もりに包まれ、濡れた靴は翌朝履くまでには乾いて中もポカポカです。
2.地震に強い家
「地震に強く頑丈で長持ち」。暮らしを守る性能をお届けします。
ハイブリッドファーム工法、ネダレス工法、ベタ基礎基礎コンクリート造を採用することで、大きく揺れても面で支えることで地震対策をしています。
建材には一般の無垢材より強度のある集成材を使用。
2018年9月に起こった北海道胆振東部地震では、それまでにCOZYの家を建てた1100組以上のオーナー様の中で、全壊・半壊の被害に遭ったお宅はゼロでした。
3.経済性の高い家
光熱費やメンテナンス費を抑え、家計にも優しい暮らしをお届けします。
今回のリニューアルを機に、外壁材を耐久性に優れたプレミアム外壁材に変更。
一般に、30年住んだ場合の外壁メンテナンス費用は約250万円といわれていますが、この変更によって約185万円お得になる計算です。
また、省令準耐火構造を採用したことで一般の木造住宅よりも火災保険料が13万6000円も節約できます。 ※建物金額1800万円、保険期間10年間の場合
断熱性能に冷暖房などの設備を含めて省エネ性能を評価する「一次エネルギー消費量等級」も、最高ランクの”5”を取得しています。
4.後悔しない家
暮らしやすい間取り、使いやすい設備。暮らしのあちこちに快適さをお届けします。
COZYブランド誕生以前からの注文住宅の実績と、これまでにいただいたオーナー様の声を基に、間取りは現時点でのベストプランをそろえ、完成度の高い規格住宅を自負しています。
設備にもオーナー様の声を反映し、機能性・デザイン性に優れた高性能の機器を標準仕様に。
4つのデザインからベースを選び、そこからお好みに合わせてカスタマイズしていくコーディネートで、外観やインテリアの完成形が選びやすくなりました。
専属のコーディネーターがサポートしますので、家具選びも安心です。
5.安心できる家
各種保証、独自のアフターサービスをご用意。いつでも頼れる安心をお届けします。
新しいお家に住んでから3カ月ごとに、当社の住まいの相談員・ジョンソンレディがお宅へお伺いします。
日々の暮らしでわからないことや困ったことのご相談に乗ったり、お家のお手入れ方法などのお役立つ情報をお伝えしたり。
年に一度のオーナー感謝祭ではスタッフの手作り感満載のイベントで、一緒に家づくりをしたオーナー様方をお招きして楽しい時間を共有します。
新しい趣味を見つけたいオーナー様は、ライフスタイル倶楽部の講座やイベントにご参加ください。
万一の事態に遭遇した時、当社は社内に保険の窓口がありますので、火災保険の補償や修理見積もりなどにもワンストップで対応します。
そしてお家のトラブルに対する保証は外壁塗装保証30年、住宅設備機器保証10年、時地盤保証20年、瑕疵(かし)保証10年と安心かつ充実。
上記に当てはまらない構造躯体の不具合に対しては「ジョンソンホームズの保証」が10年間ついています。
多くのオーナー様が住宅ローン制度「フラット35」を利用します。
COZYのお家は借入金利が一定期間下がる「フラット35S」の利用条件に適合していますから、通常よりお得に住宅ローンを組むことができますよ。
COZYの高い品質や保証は「当たり前」!見学で体感してください!
多くの方がお家に求める断熱性・気密性・耐震性は、現在の新築住宅ならまず十分に備えているものです。
規格住宅であれば間取りも間違いないものが提案されているはずですが、各種保証は内容や期間をよく確認しておくことが大事です。
僕らCOZYスタッフは「新築は安全・安心であることは当たり前」という意識だったので、これまではお客様に聞かれない限りわざわざ説明していないこともありました。
でも最近はお客様ご自身がネットでいろいろと調べていらっしゃることも多いので、COZYのお家の特長を数値化・見える化するために「5つの品質」を「COZYスタンダード」としてまとめたのです。
「暖かい」「地震に強い」「経済性が高い」「後悔しない」「住んでからも安心」。
どれも「あって当たり前」ですが、どうしてそう言えるのかを詳しく知っていただくことで皆さんの納得度が上がり、より安心してお家づくりに取り組んでいただけると思います。
ホームページには、さらに詳細にCOZYスタンダード「5つの品質」を説明しているページがあります。
また、資料請求でもホームページと同じ内容の「品質カタログ」を差し上げていますので、サイト内からお気軽にお手続きください。
「5つの品質」を体感したい方は、モデルハウスやオープンハウスの見学もおすすめです。
「あちこち見て回って疲れた…」という方もよくいらっしゃいますが、COZYはお家づくりの流れや建物、設備、予算などが明瞭なので参考になると思います。
そのような方もぜひお越しください。